カテゴリー:かしまの見所
-
利生山観音院 淨圓寺
南北朝時代、行方郡横手北西の地に寿性寺館が存在しており、館のふもと大門沢に霊山から観音像を移し、真言宗の道場として寿性寺が建てられました。その後、幾星霜かを経て、寿性寺は廃絶したが、舘主の守護とされたこの観音像が後世に伝…詳細を見る -
久保山地蔵院 安養寺
大同2年(807)坂上田村麻呂創建。本尊を不動明王とする真言宗豊山派の寺院です。この地には以前補陀落山普門寺がありましたが、明治5年(1872)中村城下(現在の相馬市中村)にあった相馬領三ヶ寺の一つ安養寺と合寺され、安養…詳細を見る -
平出山摩尼院 宝蔵寺
延暦20年(801)征夷大将軍坂上田村麻呂が創建し蝦夷征服を祈願させたと伝えられます。ただし、文永5年(1268)に改めて寺を建立した証雄を第一世住職としています。 山門の仁王門は正保…詳細を見る