御刀神社

延喜5年(905)に創建された延喜式神名帳登載(延喜式内社)の行方八社のひとつです。祭神は経津主神(ふつぬしのかみ)です。当社には大蛇(おろち)神楽があり、12年に1度、子年ごとに「浜下り」が行われていました。
東日本大震災の津波により社殿が流失する被害を受けましたが、北海道神社庁と東京都の下谷神社の後援により平成23年6月11日に仮社殿が境内に建立されました。
※行方八社…古代行方郡(なめかたのこおり 現在の南相馬市・飯舘村とほぼ同域)内にあった八社の神社をいう。

関連記事

FaceBook

ページ上部へ戻る